参加大学(申し込み順)
明治大学 / 東京海洋大学 / 香川大学 / 追手門学院大学 / 大正大学 / 獨協大学 / 上智大学 / 早稲田大学
Sus-Proは株式会社グレイスと連携し、大学や学会からの依頼によるSDGsやキャリア関連授業への講師派遣(会員企業)、インターンプログラムの共同開発、キャリア・就活セミナーなど、大学生を対象としたサステイナビリティ人材のキャリア教育支援を分科会活動として行っており、今月から大学生向けキャリアセミナーを開催しています。
株式会社グレイスのキャリアコンサルタントが講師を務め、環境ビジネスとSDGsをテーマに、これまでと現在の環境ビジネスの市場動向と、今後成長が期待される産業についてお話しする他、これからの時代の企業や仕事選びにおける参考としてのSDGsの活用についてお話ししました。
学生から挙がった質問(抜粋)
- CSRコンサルタントになるためのキャリアパス
- 企業のSDGsへの取り組みに対する本気度の調べ方
- 再生可能エネルギービジネスの市場動向
- 文系と理系の就職の違い
- 外資系企業と日系企業の違い 等
定期セミナーは毎月開催しています。参加申し込みは下記URLにて受け付けております。