【学生向けキャリア支援】 東海大学「博士課程向け共同ゼミナール」(博士課程での就職活動 〜環境問題・気候変動対策に取組むコンサルティングビジネス業界を例に)をSus-Proが実施しました。

8月5日に東海大学の総合理工学研究科ご依頼のもと、「博士課程向け共同ゼミナール」の授業において、Sus-Proより渡邉功(株式会社グレイス)と、ゲスト講師として日本エヌ・ユー・エス株式会社 環境事業本部 環境調和ユニット 事業開発支援チーム 新宅直人様、応用技術株式会社 エンジニアリング本部 国土防災情報部 水圏解析ユニット チーフコンサルタント 加藤伸悟様をお招きしてオンラインにて講義をいたしました。

東海大学の理工学系(機電系、情報系、地球環境系等)の博士課程学生が参加し、環境コンサルタントとして活躍する博士課程修了者のゲスト講師が、博士としてのキャリアや、気候変動・エネルギー・環境問題に取組むビジネスについてお話ししました。参加学生からは積極的な質疑応答があり、当該分野の共通した重要性、関心度合いの高さがうかがえました。

Sus-Proでは、キャリア支援企画のご相談を随時受け付けております。ご興味のある学会関係者の方、大学教員の方、就職支援担当の方はお気軽に下記お問い合わせフォームよりご相談ください。