株式会社グレイスと一般社団法人サステイナビリティ人材開発機構は、2021年2月13日、大学生を対象とした環境 × SDGs就職イベント 「エコリク2022」 を実施いたしました。
今年に入り再び緊急事態宣言が発令されたことを考慮し、リアルイベントの開催を中止し全ての就活イベントをオンラインイベントへ変更して開催いたしました。
当日は、「エコリク2022」にて作成したオリジナルの企業紹介動画を視聴後、企業に対して自由に質問が行えるオンライン座談会を実施いたしました。
全国から同時に200名程度の学生がアクセスし、企業のチャットルームに訪問して、事業内容だけでなく働きがいやSDGs、社会課題との関り、今後の長期的なビジネス展望などについて積極的にコミュニケーションをとっていました。
このオンライン座談会の様子は、2021年2月18日放送の NHK「おはよう日本」にて 『SDGsで変わる就活・企業が求める学生像は?』 の中で取り上げられました。

NHK「おはよう日本」 『SDGsで変わる就活・企業が求める学生像は?』


「エコリク2022」オンライン座談会の様子 (応用技術社、JEMS社)



学生からの質問に回答する企業採用担当 (東京製鐵社)




NHKからのインタビューに応える「エコリク2022」の参加学生
Sus-Proでは新しい就活様式に対応するイベントを企画して参ります。多様な組織と提携した就職イベントやセミナーの企画、開催についてご相談を随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問合せください。