-分科会活動紹介-
SDGs人材採用分科会 環境 × SDGs合同企業研究会
「エコリク2022 オンライン座談会」開催!
NHKおはよう日本にて放映されました
株式会社グレイスと一般社団法人サステイナビリティ人材開発機構 …
2015年9月、国連本部において「国連持続可能な開発サミット」が開催され、193の加盟国によって「持続可能な開発のための2030アジェンダ(2030アジェンダ)」が採択されました。このアジェンダでは持続可能な社会を実現するための重要な指針として、17のゴールが持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)として設定されました。
この目標達成に向けて、多くのリソース(資金・技術・人材)が集まる企業(民間セクター)には大きな役割が期待されています。
Sus-Proは、環境・社会と企業の長期的価値創造に必要な統合思考、社会課題解決に向ける想い、そして、それを実現するスキルを持ち、持続可能な社会の実現に自ら積極的に貢献しようとする人材を「サステイナビリティ人材」と称し、その創出と活躍を支援してまいります。